2012/12/27

スマホを使っているひと向けに

スマホからの投稿はこのアプリを使うとしやすいので使ってみてください(テストをかねて)
「Blogger」(Android)
Blogger(iPhone)

2012/12/22

12/22 活動報告

レスキューの各機体の機構について検討しました。
一号機のアームはリンク機構を廃止し多関節型アームを採用しました。
瓦礫排除バンパーは坂を上るとき邪魔になるので回転して持ち上げるような機構を採用した。
二号機のベッドは上下前後移動、ピッチ、ロール回転できる機構を考えねばならない。
三号機は中のベッドをベルトコンベア式に換装できるような機構をつくる。
ルールの改定により、偵察識別を目的とした四号機を作ることに決定した。
四号機には個体識別用にカメラとマイクを多関節型アームの先端につけることにした。

2012/12/11

まったく……更新されていない!

1. 今日はレスキューロボットコンテストで借りていたTPIPの返却をするために動作確認をしました。動作はすべて正常に行えたので明日返却します。

2. それと活動した日はここに書いて下さいね。今後当番制を検討します。

3. ロボットグランプリ、間に合うようにスケジュールを組んで製作していきたいとも居ます。今週の金曜日に集まるそうですので担当者はスケジュールを頭に浮かべておいて欲しいです。

4.  一昨日9日にレスキューロボットコンテスト2013のシンポジウム(説明会)へ東京まで行ってきました。ダミヤンの形状も、識別関連もほとんど去年と変わりが無いようでした。大きく異なった点は、
  • がれきの種類が減少した点(倒柱ガレキ廃止)
  • 家ガレキが傾き、周囲に近づきにくくなった点
  • 個体識別が、救出完了までにしなくてはいけなくなった点
です。これは金曜日の全体会議の時に詳しく議論し、案出し・書類作成のほうへ移りたいと思います。

5. A/Toくんはグランプリ頑張って下さい! 周りに協力が必要なら早めにお願いします。
Taくんはグランプリの各種プログラム頑張って下さい! 計画通り実行していきましょう。
Kくんはレスキューの進行お願いします。そろそろ書類作成の段階に入ってもいいです。
周りの人も協力して下さい。

6. あとwikiの更新の方も、余力があればお願いします。というか登録していない人は早く登録して下さい。 # たぶんここも見ても居ないとは思いますがw