2013/04/28

汎用機アーム改造中

先端のサーボをGWS Micro/2BBMGからS11/2BBへ変更中...
Microだと高さが30mm近かったものが20mm近くになり先端がスリムになりそうです。ギヤがメタルからナイロンに変わるので摩耗が怖いですが(-_-;)
秋月で注文したものの。まだ発送準備にもならず...( ..)GW中に完成させたいから早く来てくれるとイイな

話が変わりますが、先日リリースされたAutodesk Inventor2014ですが、Autodesk360というクラウドストレージサービスとの連携が強化されており、データを直接保存・編集できるようになっていて便利になっていました(/・ω・)/ワーイ
その他アセンブリの新機能としてジョイントという機能が追加されていたりといろいろ便利になってました。(まだ少し不安定なようですが…)\(゜ロ\)ぜひアップデートしてみてください(/ロ゜)/
パース表示かっこいいですね(≧▽≦)

2013/04/18

搬送機進行状況

駆動部の形はほぼ決定。あとは細かい修正を残すのみ。

カメラアームは先端部分がほぼ完成。根元の形が未定。ウォームギアを用いて減速する機構を取り付ける予定。さすがにギアモーターを直接取り付けるわけにはいかなかった。

ベッド部分は作成中。土台はできているが、載せる機構はまだ確定していない。


バイトや勉強で忙しいため、作業があまり進まない。今月中に完成できそうにない。下手したら手が空いてる人に丸投げする羽目になるかも。

2013/04/16

活動場所は1-31近くのリフレッシュスペースです

今日は先端の爪の部分をアルミからプラスティックに変更してみました。
結果は剛性が全くないのでうまくダミヤンをつかめませんでした。( ゚Д゚)
明日は一部をアルミとの二重構造にして剛性を持たせてみます。
近いうちに先端サーボの操作方法をしっかりとしたものに変えたいな...

搬送機は救助機からのダミヤン受け渡しの部分の考案に苦戦しているようです。
その他細かい修正箇所も見受けられるので今週中に一通り確認して修正したいですね(/・ω・)/

瓦礫除去機は部品加工の細かい誤差があるようですね。ボール盤等を使用するとき面倒くさがらずに切削油等を用いることをおススメします

救助機はダミヤン確保のエンドエフェクタの試作に入ったようですが、あまり時間もないので手の空いている人は積極的に手伝ってあげてください。←部員向け

新年度が始まってから半月が経ちました。早いもんですね。新入生は今のところ5,6人ほど見学にきていたようです。これを一年生の皆さんが見ているかはわかりませんが、月木金以外も平日の放課後は大体誰かいますので、気軽に見学に来てください( ̄▽ ̄;)
場所は1-31近くのリフレッシュスペースです

2013/04/08

宣伝?

現在ロボットファクトリーは月・木・金、1-31(旧機械棟)近くのリフレッシュスペースにて16:30から活動中です。
新入生の見学を待ってます。

2013/04/04

今日の活動記録

本日の会議の結果、毎週木曜日を部会、報告会の日とします。